2025-03-24

雇用調整助成金 完済について

先般、東京労働局より、雇用調整助成金及び緊急雇用助成金について使途目的の認識の違いがあり、不正受給に該当するとの指摘を受けました。

弊社関係者各位におかれましては多大なご心配をおかけ致しました事、深くお詫び申し上げます。

現在、助成金及び延滞金につきましては、令和7年1月27日に
すべて全額完済しております。

今後このような事がないよう再発防止に努めて参ると共に、皆様におかれましては今後とも変わらぬご支援、ご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

2025-03-02

曳舟にて発表会が開催決定!

日本のおどり 『第49回菊の会教室発表会』 
-墨田菊幸会・葛飾常光会・千葉鳳凰会・成田菊翔会・文京王郷会・新宿秀麗会・重陽会-



日  付:2025年3月2日(日)
会  場:墨田区 曳舟文化センター(劇場ホール) 地図
開演時間:13:00開演(開場30分前)
料  金:入場無料
     但し、チケットをお持ちでない方はご入場できません。
     チケットのお求めは、出演者または菊の会事務局に
     お申込みください。

2025-01-24

畑 聡が芸能監修を担当した映画が公開!

畑 聡が芸能監修を担当した
映画「雪の花」が

2025年 1月24日 公開されます!!
皆様是非ご覧ください!

無名の町医者は、未曾有の疫病から日本をどのように救ったのか? 出会いが命をつなぐ。未曾有の疫病に立ち向った人々の知られざる【愛と感動の実話】 日本を代表する豪華キャスト×世界に誇る<新たな時代劇の傑作>が誕生する! 巨匠・黒澤明の助監督を務め、自身の監督デビュー作『雨あがる』(00)以来、一貫して人間の美しい在り方を描いてきた小泉堯史監督が、日本映画界のレジェンドと言っても過言ではない熟練スタッフ陣とともに、丹精込めて作り上げた本作。 実在した町医者である主人公・笠原良策役には、映画俳優として数々の賞を受賞し、世代のトップランナーである松坂桃李。使命感に溢れる人物をひたむきに、力強く演じ切り、作品を牽引する。そして良策の妻・千穂役に 芳根京子。周りを明るく照らす太陽のような、だが意外な一面も持つ人物をチャーミングに演じる。良策を導く蘭方医・日野鼎哉役に、名実ともに日本を代表する世界的俳優・役所広司。
美しい日本の四季、自然豊かな風景、そして魅力的な登場人物たちの存在感が、世代を超えていまを生きる勇気と希望を与えてくれる感動のエンターテイメント作品が全世界に向けて誕生した。  多くの命を奪う疫病に立ち向い、絶対に諦めなかった男 その真実には、人々との出会いと夫婦の絆があった――

 【STORY】
江戸時代末期。死に至る病として恐れられていた疱瘡(天然痘)が猛威を振るい、多くの人命を奪っていた。福井藩の町医者で漢方医の笠原良策(松坂桃李)は、患者を救いたくとも何もすることができない自分に無力感を抱いていた。自らを責め、落ち込む良策を、妻の千穂(芳根京子)は明るく励まし続ける。 どうにかして人々を救う方法を見つけようとする良策は、京都の蘭方医・日野鼎哉(役所広司)の教えを請うことに。鼎哉の塾で疱瘡の治療法を探し求めていたある日、異国では種痘(予防接種)という方法があると知るが、そのためには「種痘の苗」を海外から取り寄せる必要があり、幕府の許可も必要。実現は極めて困難だが、絶対に諦めない良策の志はやがて、藩、そして幕府をも巻き込んでいく――。              

【出演】
松坂桃李
芳根京子
三浦貴大
宇野祥平
沖原一生
坂東龍汰
三木理紗子
新井美羽
串田和美
矢島健一
渡辺哲
益岡徹
山本學
吉岡秀隆
役所広司

監督:小泉堯史
脚本:齋藤雄仁 小泉堯史
音楽:加古 隆 原作:吉村昭「雪の花」(新潮文庫刊)
配給:松竹 ©2025映画「雪の花」製作委員会

公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/yukinohana
公式X:https://x.com/yukinohana2025

2024-10-20

橋本にて発表会が開催決定!

日本のおどり 『第49回菊の会教室発表会』 
-神奈川菊香会・ 八王子清流会-





日  付:2024年10月20日(日)
会  場:杜のホールはしもと(ミウィ橋本 7階) 地図
開演時間:14:00開演(開場30分前)
料  金:入場無料
     但し、チケットをお持ちでない方はご入場できません。
     チケットのお求めは、出演者または菊の会事務局に
     お申込みください。

2024-09-22

三芳町にて発表会が開催決定!

日本のおどり 『第48回菊の会教室発表会』 
-埼玉東籬会・埼玉菊陽会・埼玉千寿会-





日  付:2024年9月22日(日)
会  場:コピスみよし(三芳町文化会館) 地図
開演時間:13:30開演(開場30分前)
料  金:入場無料
     但し、チケットをお持ちでない方はご入場できません。
     チケットのお求めは、出演者または菊の会事務局に
     お申込みください。

  次へ >

ニュース

ホーム > ニュース