日時:2016年12月23日(金・祝)
会場:菊の会スタジオ(地図)
開演時間 11:00/15:00
料 金 指定席(椅子席) 4,500円
自由席(平場席) 3,500円
11時の部
清元「四季三葉草」
長唄「鶴亀」
長唄「供奴」
長唄「船弁慶」
15時の部
長唄「外記猿」
長唄「梅の栄」
長唄「供奴」
長唄「船弁慶」
創立者畑 道代七回忌をこの夏に迎えた菊の会では皆様のお蔭をもちまして「再びの新出発」を致しました。
その掉尾を飾る12月に、 これまで18年間にわたり毎年5月に行って参りました「さつき会」を “別会” として開催を致します。
畑 道代が菊の会に通う子供逹の育成とその芸の向上の為に続けられてきたこの会も近年では子供から若手中堅の修練の場となり、さらに「カッチャ行かねかこの道を」「若き鬼達の讃歌」等菊の会の代表作品も上演して参りました。
今回は尾上菊十郎丈の指導のもと「供奴」「船弁慶」を軸にそれぞれの演目に取り組みます。明年創立45周年を迎える菊の会の意気込みを是非ご覧下さいませ。
日時:2016年12月7日(水)
会場:和光大学ポプリホール鶴川(地図)
開演時間 14:30/18:30
料 金 指定席 6,000円・自由席 5,000円・学生 1,000円
第1部 大和楽「寿」・「舞」
狂言舞踊「釣女」
第2部 「光に向かって」
日時:2016年12月4日(日)
会場:鹿嶋勤労文化会館(地図)
後 援 鹿嶋市・鹿嶋市教育委員会
(公財)鹿嶋市文化スポーツ振興事業団
開演時間 14:30
料 金 指定席 6,000円・自由席 5,000円・学生 1,000円
第1部 大和楽「寿」・「舞」
狂言舞踊「釣女」
第2部 「光に向かって」
日時:2016年12月1日(木)
会場:キラリ☆ふじみ(地図)
後 援 富士見市・富士見市教育委員会
開演時間 14:30/18:30
料 金 指定席 6,000円・自由席 5,000円・学生 1,000円
第1部 大和楽「寿」・「舞」
狂言舞踊「釣女」
第2部 「光に向かって」