日時:2018年2月12日(月祝)
会場:大泉町文化むら 大ホール(地図)
大泉町発足60周年記念事業
舞踊集団「菊の会」公演~日本のおどり
午後2時30分 開演(2時 開場)
自由席 1,500円/指定席 2,500円
第一部
江戸太神楽「寿獅子」/「立春三番叟」/狂言舞踊「釣女」
第二部
民俗舞踊詩「海はるか日本を躍る」
民謡や踊りなど、わが国の伝統的な郷土芸能の保存や
公演活動に取り組んでいる舞踊集団「菊の会」による公演を
文化むら大ホールにて開催いたします。
わたしたちの大切な文化遺産である「日本のおどり」の美しさ、
素晴らしさを、たっぷりとご鑑賞ください。
日時:2017年12月2日
会場:東村山市立中央公民館(地図)
午後1時30分 開場
午後2時 開演
講演時間120分・休憩あり
全席指定 大 人 (中学生以上) 1,000円
こども(4歳~小学生以下) 500円
【第一部】
長唄「寿菊三番叟」
長唄「石橋」
狂言舞踊 常磐津「釣女」
【第ニ部】
民族舞踊詩「海はるか日本を躍る」
日時:2017年10月21日
会場:鹿嶋勤労文化会館(地図)
第一部 「賀の祝」/「茶壷」
第二部 「おどり風土記」
自由席一般 5,000円/指定席 6,000円
自由席学生 1,000円
日時:2107.9.21
会場:練馬文化センター(地図)
菊の会創立45周年下半期第一段
世界延べ59カ国100都市で喝采を浴びた日本の美・日本の心
躍動の舞台をどうぞご覧ください。
第一部 「縁は周る」/「素襖落」
第二部 「躍る風譚」
自由席一般 5,000円/指定席 6,000円
自由席学生 1,000円